【2022年最新】WEBマーケティング本おすすめ13選

WEBマーケティング本おすすめ

「WEBマーケティング業界に就職したばかりで、知識に自信がない…」
「WEBマーケティングの知識を身に付けて20代のうちに転職したい!」

WEBマーケティングでは、学ぶべき分野が多岐にわたります。そして各分野の専門性も高いため、どうやって知識を身につけるべきなのか迷う方も多いことでしょう。

WEBマーケティング業界のことを手っ取り早く学ぶなら、書籍がおすすめです。WEBマーケティングの基本的な概念から、具体的な手法まで解説した本は、世の中にたくさんあります。今回は、その中からおすすめの本を筆者がご紹介します。

筆者は、もともと住宅・建設業界に勤めていました。しかし一念発起して、未経験ながらもインターネット広告代理店へと転職。そこで3年勤務してスキルを身に付けたのちに自分の会社を設立し、今では8年が経ちました。

そんな筆者が、読者のフェーズごとに読むべき本を厳選してご紹介します。WEBマーケティングの知識を学びたいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

WEBマーケティングの全体像・概念が学習できる本2選

WEBマーケティングとは、ネットを活用して集客する一連の手法や概念を指します。具体的には、メインターゲットに対して効果的な広告を配信したり、集めたデータを分析したり、それをもとにWEBサイトなどを改善したりします。こうした手法や概念を学ぶことで、ネット上でより効率的に利益を出せるようになるのです。

ここでは、WEBマーケティングの概念が理解できる本を2冊ご紹介します。

「そもそもWEBマーケティングとはどんなものなの?」と、基本から知りたい方はぜひ参考にしてください。

  1. 沈黙のWebマーケティング ―Webマーケッター ボーンの逆襲― アップデート・エディション
  2. マンガでわかるWebマーケティング改訂版―Webマーケッター瞳の挑戦!

沈黙のWebマーケティング ―Webマーケッター ボーンの逆襲― アップデート・エディション

WEBマーケティングを初歩から学ぶのに最適な本です!

この本は、WEBマーケティングの全体像や流れ、具体的な施策の考え方が学べる良書です。2015年に販売されて以降人気の本であり、Amazonのベストセラー入りも果たしています。

内容は、WEBマーケッターの「ボーン・片桐」が、WEBマーケティングを学んでいくというストーリー漫画風です。キャラの癖が強く、ユーモアある面白いストーリーですから、分厚い本なのにサクサク読めちゃいます。要所要所には詳しく解説した記事が挿入されているため、初心者でも楽しく理解できますよ。

著者は松尾茂起氏。2005年にフリーランスとして独立し、自身が作曲した楽曲のネット販売に成功。その体験を活かして「株式会社ウェブライダー」を設立しました。

実際にWEBで成功した人の解説書なので、非常に分かりやすくまとまっています。WEBマーケティングの概要を知るなら、ぜひこの本を読んで理解しましょう。

著者松尾 茂起
出版社エムディエヌコーポレーション
出版年2020年
価格¥2,420-

マンガでわかるWebマーケティング改訂版―Webマーケッター瞳の挑戦!

多くのWEBマーケター初心者が入門書として愛読しています!

こちらも上記で紹介した本と同じく漫画調であり、WEBマーケティングの概要がわかりやすくまとまっています。WEBマーケティングの基本用語や基礎知識の解説はもちろんのこと、マーケティング初心者が陥りやすいポイントも丁寧に教えてくれます。そして、実際の施策例も豊富に掲載されているため、現場で使える知識も満載!

「マンガでわかる」と題名にあるように、内容はほとんど漫画です。専門的で難しい内容でも、キャラクターが丁寧に教えてくれるので、すんなりとイメージしやすいですよ。活字本に抵抗がある人でも、親しみやすいと思います。

著者は、インターネット黎明期よりデジタルマーケティングに関わっている村上佳代氏。多くの企業のマーケティング責任者を経ており、その体験に基づいたノウハウも満載です。

著者村上佳代
出版社インプレス
出版年2017年
価格¥1,980-

SEO対策が学習できる本3選

WEBマーケティングで抑えておきたいのが、SEO対策です。

SEOとは「Search Engine Optimization (検索エンジン最適化)」の略。GoogleやYahoo!の検索エンジンにて特定のキーワードが検索された際に、サイトを上位表示させるためのテクニックです。

SEO対策には、内部対策・外部対策・コンテンツ対策など、さまざまな施策があります。初心者がこれらを一気に覚えようとすると、なかなか難しいでしょう。

そこで、ここではSEO対策の入門書として最適な3冊を紹介します。基本的な概念から具体的な施策まで学べますので、ぜひ参考にしてください。

  1. 10年つかえるSEOの基本
  2. いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方
  3. 現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

10年つかえるSEOの基本

SEOの基本的な考え方がしっかりと学べる良質な一冊です!

この本は、単なるSEO対策におけるテクニック本ではありません。「SEOはどうして存在するのか」という本質的な部分を、徹底的に教えてくれます。小手先のテクニックに惑わされず、こうした基礎的な部分をしっかりと学習することで、SEO対策について真に理解できます。そのため、この本は入門書として非常におすすめですよ!

内容は、キャラクターによる対談形式であり、読みやすくまとまっています。SEOの難しい用語も噛み砕いて解説してくれるので、非常に親切ですね。

また、「ブラックハットSEO」という不正テクニックについても触れています。このような不正行為を知ることで、「どんなSEO対策の手法が正しいのか」をきちんと把握できます。

著者は、デジタルマーケティング事業・メディアテクノロジー事業を展開する「ナイル株式会社」取締役の土井健太郎氏です。同社が運営するWEBメディア「Appliv」のSEOを手掛けた、まさにSEOのプロです。

著者村上佳代
出版社インプレス
出版年2017年
価格¥1,980-

いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方

優秀な講師からまるでセミナーを受けているかのように学べる本です!

この本では、SEOの基礎知識から、SEOの目的・意識すべきポイント・各種対策方法までわかりやすく解説されています。さらに、業界ごとのサイトの作り方やSEOツールの使い方までをも網羅していますから、この1冊が手元にあれば、SEOに強いサイトが作れますよ。

内容は、経験豊富な3人の講師が、実践的な内容を解説してくれる形式です。講師陣からのイラスト付きのコメントやアドバイスが掲載されているので、まるでセミナーを受けている感覚で学べます。また、実際の管理画面を用いて解説されているので、実践の時にも役立ちますよ!

なおこの本は、安川洋 氏・江沢真紀 氏・村山佑介 氏によって執筆されています。全員アユダンテ株式会社に所属しており、SEOコンサルタントの経験が豊富です。この3名から、まるでセミナーのようにSEOのことが学べますよ!

著者安川 洋・江沢 真紀・村山佑介
出版社インプレス
出版年2018年
価格¥1,738-

現場のプロから学ぶ SEO技術バイブル

この1冊さえあれば、ほとんどのSEO対策の知識が身につきます!

この本は、SEOにどのような施策があるのか・どのように実装すればいいのか、など、SEO施策の考え方や技術について深く解説しています。400ページ以上とボリュームが豊富で、SEO対策に関する網羅性が高いです。

SEOの基本的な解説もありますが、ほとんどは技術面を深く掘り下げた内容のため、初心者には少し難しいかもしれません。しかし、実務レベルの知識を身に付けることができます。別の本でSEOの概念を理解してから、最後のまとめとしてこの本を読む流れがおすすめです。

SEOの辞典としても使えますから、長く所持しておきたい一冊ですね。

著者は、西山 悠太郎 氏・小林 睦 氏の2名です。ともにWEBマーケティングを中心とした幅広い業務を担当しており、コンサルティングも優秀な方たちです。そんな2名が手掛けた本だからこそ、SEOについて深く知ることができますよ。

著者西山 悠太郎・小林 睦
出版社マイナビ出版
出版年2018年
価格¥3,278-

SNSマーケティングが学習できる本3選

SNSマーケティングは、SNSを活用したマーケティング手法です。SNSを通じて売りたい商品・サービスをブランディングし、ファンを獲得することに長けています。商品の差別化が難しい現代において、最も注目されている手法の1つです。

WEBマーケティングを学ぶのであれば、SNSマーケティングもぜひ抑えておきたいところですね。

ここでは、SNSマーケティングの入門におすすめ書籍を、3冊紹介します。SNSマーケティングの入り口として、ぜひ活用してください。

  1. デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第2版「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール
  2. 僕らはSNSでモノを買う
  3. 自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第2版「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール

SNSマーケティングのはじめの一歩を学ぶならこの本がベスト!

Facebook・Twitter・Instagram・LINE・YouTube・TikTokなど、各種SNSの活用方法について教えてくれるのが、この本です。各SNSの特徴から効果的な投稿、マーケティングの基本的な考え方まで、図解を用いて丁寧に解説されているので、初心者でもすいすい読めちゃいます。読者のターゲットは、主に企業や団体などのSNS担当者になったばかりの人であり、SNSマーケティングの知識の土台作りに最適な本です。

収録されているチェックリストやマニュアルも参考になるため、SNSマーケティングを実践する際にも役立つ本ですね。

著者は、株式会社コムニコ代表の林雅之氏、SNSエキスパート協会の本門功一郎氏です。林氏は三菱UFJなどの大手企業のSNSマーケティングを担当し、本門氏はSNS黎明期からSNSコンサルに関わる第一人者でもあります。

著者林雅之・本門功一郎
出版社翔泳社
出版年2020年
価格¥1,628-

僕らはSNSでモノを買う

SNSでモノを売るための基礎的な考え方がしっかりと身につきます!

この本では、SNSマーケティングの思考や概念を、実際のデータを用いながら解説してくれます。そして「UGC」「ULSSAS」などの新しい用語を使用し、SNSでモノを売るための極意を伝授してくれます。

『小手先のテクニックではなく、本当に良いものを必要な人へと届ける。』

そんなマーケティングの本質も理解でき、SNSマーケティングを広く浅く学ぶのに最適な1冊です。

内容は、キャラクターによる会話形式です。イラストも多く用いられているため、初心者でも非常に読みやすく仕上がっています。

著者は、株式会社ホットリンク執行役員CMOの飯高悠太氏です。WEBマーケティングやSNSプロモーションなど、100社以上のコンサルティングを経験しているプロでもあります。

著者飯高 悠太
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年2019年
価格¥1,650-

自由すぎる公式SNS「中の人」が明かす 企業ファンのつくり方

有名企業の公式Twitterの「中の人」からSNS運用の極意を学ぶ!

Twitterを利用していると、有名企業の公式ツイートが話題になっているのを目にした人も多いと思います。この本では、その有名企業の公式Twitterの「中の人」に迫っています。具体的には、セガ・キングジム・タカラトミーなど大手企業のTwitterの「中の人」を日経が取材した内容です。そこで、「どのようにしてSNS上でファンを獲得したのか」という手法が語られています。

この本を読めば、「中の人」たちがどのような思いで、どんな試行錯誤を経てSNSにて発信しているのかが分かります。現場の生の声だからこそ、SNSを通じて顧客と向き合う姿勢を、リアルに感じられることでしょう。

マーケティングはテクニックも大切です。ですが、こうした「想い」を頭に入れながらSNSマーケティングに取り組むのも重要ですよ。

全体的に面白おかしくまとまっており、初心者でもサクサクと読めるのでおすすめです!

著者日経トレンディ・日経クロストレンド
出版社日経BP
出版年2020年
価格¥1,650-

BtoBマーケティングが学習できる本2選

BtoB企業に勤める人は、BtoBマーケティングの特徴をおさえることが必要です。

BtoBマーケティングは、対象相手が企業となるマーケティングです。対象相手が一般消費者であるBtoCマーケティングとは、その手法や考え方が異なります。

たとえば、BtoBの意思決定者は主に組織や上司となるため、顧客の検討期間は長くなる傾向にあります。また、経済合理的観点から購買を決断する傾向のため、感情的に購入を決めるBtoCとは手法を変えなければなりません。

BtoBマーケティングを詳しく知るには、以下の2冊がおすすめです。どれもBtoBマーケティングの基本や戦略が学べますよ。

  1. 事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践
  2. 新規顧客が勝手にあつまる販促の設計図「営業スタッフを使わない」「下請けもやらない」中小企業が売上を伸ばすための法則

事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践

BtoBのポイントや考え方が学べる基礎的な参考書としておすすめです!

この本は、BtoBマーケティングの基本や定石が詰め込まれているので、基礎をしっかりと学べます。そして、豊富な実例を交えた実用的なノウハウも数多く収録されていますから、長く付き合える1冊でしょう。

前半部分では、BtoBマーケティングについて構造的に紹介しており、後半部分では実例の解決策を解説しています。とくに後半部分は、実際のケーススタディを顧客フェーズ別にピックアップしているため、実践でもとても役に立つでしょう。図表を50点以上も用いて解説してくれるので、初心者でもイメージしやすいです。

著者は、BtoBマーケターであり、「株式会社才流」代表取締役の栗原康太氏。経営者や事業責任者の支援を積極的に行っています。そんな筆者の体験談もこの本に収録されており、とても参考になりますよ。

著者栗原 康太
出版社すばる舎
出版年2020年
価格¥1,980-

新規顧客が勝手にあつまる販促の設計図「営業スタッフを使わない」「下請けもやらない」中小企業が売上を伸ばすための法則

マーケティングのあり方やノウハウがリアルに学べる1冊です!

この本では、中小企業が売上を伸ばすための手法やポイントが掲載されています。内容としては、大手企業からの下請けを脱して、「販促の設計図」をもとに直取引へと移行しよう、というもの。販促活動で重要となるポイントや取り入れ方を、実例を用いつつ解説しています。

特徴的なのは、筆者の失敗経験から学んだ「リアルなノウハウ」が学べる点です。

筆者は、営業だけで次々と取引先を開拓してきた中野道良氏。独自のマーケティングに基づいて、上場企業を中心として活動しています。そんな中野氏のリアルなノウハウが、これでもかと詰め込まれており、とても参考になりますよ。

図表も豊富で、専門用語にも親切な解説があるので、初心者でも安心。新規顧客の営業スキルや顧客育成システムの作り方も学べますよ。

BtoBマーケティングのリアルな手法を、ぜひこの本で学習しましょう。

著者中野 道良
出版社翔泳社
出版年2020年
価格¥1,980-

WEB広告運用が学習できる本3選

WEBマーケティングにおいて、WEB広告運用の知識は必要不可欠です。WEB広告運用とは、複数あるWEB広告から最適なものを選択し、実際の入稿作業から、分析・改善を行うことです。

WEB広告はSEO対策やSNSマーケティングと違い、早ければ即日で集客できる即効性の高いものです。しかしその種類は、検索連動型広告やディスプレイ広告など、多岐にわたります。適した媒体を選択して運用・改善しなければ、集客効果を十分に得ることはできません。そのため、WEB広告に対する知識が大切なのです。

そんなWEB広告の種類や運用方法、分析・改善方法を学ぶには、以下の3冊がおすすめですよ!

  1. 必携 インターネット広告 プロが押さえておきたい新常識
  2. いちばんやさしい[新板]リスティング広告の教本 人気講師が教える自動化で利益を生むネット広告
  3. ビジネスを加速させるFacebook広告&Instagram広告制作・運用の教科書

必携 インターネット広告 プロが押さえておきたい新常識

インターネット広告の概念や基礎が学べる教科書的な1冊!

この本は、インターネット広告の業界団体である「一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)」が、インターネット広告の概要を詳しく解説したものです。JIAAは、インターネット広告のルール整備やガイドライン策定、啓蒙活動などを行っています。そんな団体が手掛けたものですから、まさにインターネット広告の教科書的な本ですね。

インターネット広告の歴史や構造、その特性から健全なマネタイズ方法などについて、分かりやすくまとまっています。この1冊さえ読めば、インターネット広告業界の構造や仕組みについて、かなり詳しく学ぶことができますよ。最新の情報についても、具体的に書かれています。

なによりも、健全な運用方法についてきちんと欠かれているので、まさに優等生的な存在。インターネット広告の概要を理解するのに、とてもぴったりな本です。

著者一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)
出版社インプレス
出版年2019年
価格¥2,420-

いちばんやさしい[新板]リスティング広告の教本 人気講師が教える自動化で利益を生むネット広告

リスティング広告のあり方を、広く深く学べる!

この本は、まるで講師からセミナーを受けたかのように学べる「いちばんやさしい」シリーズの、リスティング広告バージョンです。

3人の講師である、杓谷匠 氏・田中広樹 氏・宮里茉莉奈 氏が、リスティング広告運用の基礎を解説してくれます。3名とも、リスティング広告運用やコンサルに長年従事しているベテランです。セミナーの登壇経験も豊富なため、内容も非常に分かりやすくまとまっています。

リスティング広告の概念や具体的な施策などが、バランス良く網羅されています。また、オークションの仕様や予算配分のポイントなど、初心者には理解し難い部分も、3名の講師が丁寧に教えてくれますよ。

ネット広告の知識が全く無い人でも、これを読めばネット広告を出稿できるようになります。まさにリスティング広告を学ぶ最初の1冊にふさわしい本です!

著者杓谷 匠 田中 広樹 宮里 茉莉奈
出版社インプレス
出版年2018年
価格¥1,980-

ビジネスを加速させるFacebook広告&Instagram広告制作・運用の教科書

Facebookの広告運用を深く学ぶにはこの本が最適!

Facebook広告・Instagram広告の始め方から実際の運用方法まで、1からしっかりと解説してくれる本です。初心者の人でも理解しやすいように、実際の運用画面や図表を用いてわかりやすく解説されています。他の本と違い、Facebook広告・Instagram広告について非常に濃く書かれているので、とても読みごたえがありますよ。

著者である小林雄樹氏も述べているように、Facebook広告・Instagram広告はどんなときでも継続した売上を発揮してくれる、優秀な広告です。そしてFacebook広告・Instagram広告を知れば、他のSNS広告についても理解を深めることができるでしょう。SNS広告をマスターしたいのであれば、ぜひ一読しておきたいですね。

なお著者である小林雄樹氏は、WEBマーケッターであり、アフィリエイターでもあります。企業への広告運用アドバイスや広告出稿を数多くこなしています。そんな著者が書いた本だからこそ、リアリティある内容に仕上がっているのです。

著者小林 雄樹
出版社つた書房
出版年2020年
価格¥1,760-

まとめ|まずはWEBマーケティング全体像を把握しよう

WEBマーケティングで学ぶべきことは多く、その手法や考え方も多岐にわたります。

これからWEBマーケティングを学習したい人は、初めに「WEBマーケティングの全体像・概念が学習できる本2選」で紹介した本を手にすることをおすすめします。それから、自分がどんなスキルを学びたいのか、そしてどの分野に興味があるのかを検討し、それに最適な本を選ぶと良いでしょう。

これからWEBマーケッターとして活躍したいあなたを応援しています!

未経験から転職したいならWebマーケティングスクール

まったくの異業種・未経験からWebマーケティング業界へ転職したいなら、Webマーケティングスクールがおすすめです。
Webマーケティングスクールごとに、受講料金や転職サポート内容などを比較してご紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・MARKEDIAを運営する株式会社IAMmediaは、代表者更級のひとり会社
・建設業界から未経験で、インターネット広告代理店に入社
・その後、WEBマーケティング事業で独立起業し2021年で8期目
・自身が未経験からWEBマーケターとして起業した経験から情報発信しています

目次
閉じる